こんにちは、ほしです。
また映画を観に行ったんですが、マナーの悪い人が何人もいてげんなりしてしまいました(+_+)
最近では2時間スマホを触らなかったり喋らずに映画を観ることができない人が増えているそうですよ。
そうした人向けの映画館が作られる可能性もあるとかないとか・・
映画館で映画を観るのが大好きな私としては正直有難いな~と思いました。
それでは、今回は『BIG HIT!!(ビッグヒット)』について取り上げていきたいと思います!
BIG HIT!!(ビッグヒット)とは?
毎日36,000円が超楽ちんにGETできる即金アプリです。
BIG HIT!!(ビッグヒット)の概要
BIG HIT!!(ビッグヒット)があれば年間1300万円の不労所得が手に入るとのことですが、どんなビジネスモデルなのかさっぱり分かりません。
今なら一般公開期間限定で無料ダウンロード実施中とのことです。
メガヒットアプリだと宣伝されていますが、そんなに効果が高くて人気のあるアプリを期間限定で無料にする必要あるのかな?とも思います。
特定商取引法に基づく表記
URL : https://flmg.work/big-hit/?d=flmg&b=47&a=620&l=1
残念ながら特商法の記載はありませんでした。
無料オファーといえど運営元の情報を公開していないのは信用性に欠けています!
しかも、期間限定ということはこの期間が終わると有料になることも考えられますよね?
そうすると特商法の記載がないのは法律違反となり、法を守る気が無い悪質な業者が関わっている可能性が非常に高くなってきます(._.)
なにかトラブルが発生したり聞きたいことが出てきても問い合わせ先が分からないのは不便ですし、すべて自己責任になってしまう恐れもあるので注意してください!
評判や口コミは?
BIG HIT!!(ビッグヒット)に参加して年間1300万円の不労所得をGETしている人が本当に存在するのか調べた結果、私が探した限りでは1人も見つかりませんでした(>_<)
それどころかBIG HIT!!(ビッグヒット)を話題に取り上げている人も少ないですし、本当にメガヒットしてるのか・・?という印象です。
悪質な案件にみられる特徴が多いためネット上では批判的で注意喚起をしているレビューサイトしか見当たりませんでした!
BIG HIT!!(ビッグヒット)の気になる点
・具体的なビジネスモデルや作業内容が一切不明
・特商法の記載がなく信用性に欠けている
・メガヒットアプリであるにも関わらず参加者の口コミがまったく見つからない
・稼げる根拠と実績証拠の提示がない
・オプトインアフィリエイトの可能性が高い
総評・まとめ
今回は『BIG HIT!!(ビッグヒット)』について調べてみました。
ランディングページ(LP)からLINE登録すると【BIG HIT!!】というアカウントに繋がります。
友達追加が完了して届くメッセージには『BIG HIT!!のダウンロードが完了しました』と書かれていました!
こっちはLINEを追加しただけでなにもダウンロードはしていません(-_-;)
そして、毎日36,000円の受け取りを確定するために4つのお願いをされました。
その内容がこちら!👇
①【BIG HIT!!】の”プロジェクトマネージャー”野上風香さんを友達追加
②【BIG HIT!!-カスタム-】のLINEアカウントを友達追加 ③【BIG HIT!! サービス】にメールアドレスを登録 ④【BIG HIT!!】を《ピン留め》 |
さらに別のLINEアカウントに登録したりメールアドレスを登録するよう指示されます。
この流れからBIG HIT!!(ビッグヒット)はオプトインアフィリエイト目的の案件だと判断しました!
オプトインアフィリエイトとは?
自分の媒体(ブログやメルマガ・ソーシャルメディアなど)で他人のメルマガ、無料サービスを紹介し、そのページ経由でユーザーからメールアドレスやLINEの登録があった場合に報酬が発生するアフィリエイトのこと。 |
4つのお願いをすべて実行しても36,000円がもらえるようになならなかったという声もありましたし、ランディングページ(LP)は虚偽の広告を掲げているように感じました。
4つのお願いのあとにも大量の副業案件が送られてきますが その内容はBIG HIT!!(ビッグヒット)と同じくビジネスモデルが不明瞭、特商法の記載がない、ネット上での評判が悪いなどとても稼げそうには思えない怪しげな案件ばかりです。
36,000円どころか1円も稼げない可能性すらありますよ(+_+)
また、無料と書いてあるからと安易に登録してしまっては後々金銭トラブルや詐欺被害に巻き込まれてしまう危険性もあるので要注意です!
登録するメリットがまったく感じられなかったため、私としてはBIG HIT!!(ビッグヒット)はおすすめしません。
最後までお付き合い頂きありがとうございました(=゚ω゚)ノ
その他の関連記事はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


